亜弥4月23日愛知厚生年金
先週放送の音楽戦士、面白かったですねぇ。^^
矢口さんやミキティなどに偏ることなく、各メンバーの魅力を引き出したのが
よかったと思います。
特にがきさんとさゆは持ち味を存分に発揮していました。
最近のハロモニもそうですが、他のタレントとの共演でよい効果を生み出せれば、
一般視聴者に再び関心を持ってもらえるんじゃないかと期待しています。
4月23日(土)、松浦亜弥「100回目のKiss -HAND IN HAND-」
愛知厚生年金会館の昼夜公演へ逝って参りました。
う~ん、会場が近くて便利。w
kid氏、ふりふり氏と会場入りし、それぞれの席へ。(おいら一人)
今回ドラえもんさんにチケットを譲ってもらったんですが、6列右サイドでgood♪
愛知厚生年金会館は全体的にステージとの距離が近いので、
本当によく見えました。
っていうか両サイドの花道をまさか使用するとは思ってなかったから、
あやや、柴ちゃん、まさおが間近に来たときはもう最高♪(T▽T)
客席が近いせいか、あややのテンションがなんか異常に高い。^^;
本人もこの会場は客席がよく見えてお気に入りと言ってました。
MCではアレグリアの体の柔らかさの話になり、あややが前屈を突然
やり始めました。(短パンルックで)
ステージ左側に向かってやったわけで、反対の右サイド客席から見ると
後ろから..
ハァ━━━━━━;´д`━━━━━━ン!
ドラさん、ありがとう。m(_ _)m
アレグリアは後浦なつみで見に行ったとの話で、ここであややの口から
「なっちとゴ○キと行ってきました」という発言がっ!(爆)
客席から「○マキいうなー!」とか、どよめきがあってワロタ。
あややもその半農を不思議がって「ゴマ○っていう呼び方はもう古いのー?」と
素で聞いてきましたけど、まぁなごやかな雰囲気だったのでよかった。^^;
あと昼公演で特にと言えば、最後某曲の静寂の時ですな。
静寂がばっちり決まって、おいらも心の中で「おおっ」と感動してたときに、
後方席で携帯の着信音が「ピピピピピピピ ピピピピピピピ」と
タイミングよく鳴り始めたわけで...。(ガックシ)
携帯の着信音って、あんなに会場中音が通るものなんだなぁ。(爆)
(おそらく全員が聞こえたかとw)
って笑って書いてますが、場が一気にしらけた雰囲気になり、
その時はさすがにちょっとムッとしましたよ。(#゜Д゜)
それにしても楽しいコンサでしたわ♪^^
う~ん、ちょっとしんどくなってきたので、夜公演については
また追記かなにかで続きを書きまふ。(汗)
| 固定リンク
「松浦亜弥」カテゴリの記事
- 「本気でオンリーユー」(舞台)(2008.09.21)
- 松浦亜弥 FCイベント@大阪(2008.09.13)
- 松浦亜弥 AYA The Witchツアー@名古屋(2008.06.27)
- 「日本の名曲!青春のヒットパレード」番組観覧(2008.03.14)
- 「メレンゲの気持ち」三浦春馬ウィルコム篇(2008.02.05)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 麻生太郎 秋葉原街頭演説会081026(2008.10.27)
- 足立梨花 伊勢志摩1日車掌イベント(2008.10.18)
- 堀北真希写真集「S」発売握手会(2008.10.14)
- 水樹奈々 LIVE FIGHTER 2008(2008.10.12)
- 「フラガール」(舞台)(2008.10.12)
コメント
亜弥コンお疲れっした^^
やっぱあの会場で6列目はさぞかし
強力だったことでしょう。
自分も仕事がなければ・・・(涙)
まあでもひでやんさんに喜んでもらえてよかったです。また連番する時はよろしくです^^
投稿: ドラえもん | 2005年4月27日 (水) 03:54
おいらもそんな近くで見たいですわ(*゚∀゚)=3ハァハァ
PS,タグ使えないんですね、危なかったw
投稿: けんじぃ | 2005年4月27日 (水) 05:31
ドラさん>
また機会がありましたら是非連番しませう。^^
けんじぃさん>
夜はチケットを1枚余分にじぃさん用で残しておいたのにぃ。w
(横3席空きで楽しんできました)
このコメント欄ってもうひとつ使いにくいなぁ。^^;
GW前で仕事が大変忙しく、ちょっと更新が厳しいですわ。(汗)
来てくださった方スミマセン...。
投稿: ひでやん | 2005年4月28日 (木) 04:53
今更レスですが^^;
バイト中にふりメールで凹まされました_| ̄|○
出来ればいきたかったんですけどね・・・。
投稿: けんじぃ | 2005年5月 1日 (日) 04:55