桜海老
桜海老のシーズン。
そして桜海老といえばもちろん静岡の由比。
東海エリアに住んでいる人なら分かると思うが、ここのところずっと、
テレビの情報番組やらグルメ番組やらで静岡の桜海老が紹介され
まくっている。
そういう季節なのだから仕方ないが、かき揚げ丼の映像のとかもう
旨そうで旨そうで・・・・・。 _| ̄|(ρ:)
今日、横浜の実家へちょっと顔出してきたついでに、手っ取り早く
高速のサービスエリアで食ってきた。
給油の関係で上りも下りも牧之原となったが、今度機会があったら
富士川とか他のところでもいろいろ食べたいな。 牧之原上り・由比桜海老かき揚げ茶そば
桜海老が大きくてぎっしり、衣が控えめなので、桜海老を堪能できる。
そばはもう少し食べ応えが欲しいなぁ。(700円) 牧之原上り・由比桜海老かき揚げ丼
作り置きでなく、その場で揚げたてのかき揚げを載せてくれる。
あつあつ、そして手作り感があってサービスエリアの食事としては嬉しい。
かき揚げのボリュームがすごく、逆に桜海老の密度が弱まってるかも。(700円)
あと下りで、シラス・桜海老かき揚げそばを食べたが、これもなかなか
おいしかった。 (携帯を車に置いたままで撮影できず)
衣はうまいのだが、シラスと桜海老をもう少し多く入れて欲しい。
そばがしゃっきりしていてボリュームもそこそこあり、600円というのは◎。
下りの桜海老かき揚げ丼も食いたかったが、腹一杯で撤退。 _| ̄|○
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「めざましどようび」神保町特集(2008.10.18)
- 日記080825(2008.08.25)
- 日記 080522(2008.05.22)
- 日記 080520(2008.05.20)
- 日記 080506(2008.05.06)
コメント