「西遊記」(映画)
映画1本に1800円払うのはちょっと高く感じるし、かといって
前売り券買っても行けるかどうか不確かだし、また、サービスを
受けられる劇場の会員になるほど映画マニアでもない。
というわけで、自分は20時以降のレイトショー(低料金)で
いつも観ている。
そんな自分だが忙しいスケジュールの都合で、久々にまともな
当日券で昼間っから入場せざるを得なかった。
(早く観ないと西遊記の上映が終わってしまうし・・・)
もちろん多部ちゃんを見るのが最重要目的だ。
ぶっちゃけ、それほど期待してなかったのだが、
ちょw
どっからどう見ても多部未華子が主役並の扱いです。_| ̄|(ρ:)
す、スゴイっ!!!
コレで1800円は安い、安すぎる!!w
映画館の従業員一人一人に握手してお礼を言いたくなるほどに、
最初から最後まで多部ちゃんで満たされている素晴らしい内容。
ありがとう・・・ありがとう・・・ありがとう・・・。
さて話の方だが、深さが感じられず物足りなさはある。
ただ、ストレートで分かり易いため、低年齢から幅広い層まで
楽しめる内容と言える。
笑いあり、友情あり、アクションあり、そしてロケやCGによる
迫力の映像もあり、娯楽作品としては合格点だろう。
それにしても「ガンダーラ」と西遊記の組み合わせはやはり最強。
堺正章作品の世代な自分としては、スクリーンに映された壮大な
砂漠映像とのマッチングにかなりジーンときた。
またキャストもなかなか豪華。
香取慎吾らおなじみの4人に加え、小林稔侍や加賀丈史といった大物、
そしてニセ一行や三谷幸喜がさりげなく出てきたときは吹いたw
水川あさみは味のある面白さで、さすが人気の女優だ。
今日ほど慎吾ちゃんになりたいと思った日はない。
(多部ちゃんとのあんなシーンやこんなシーンが・・・ _| ̄|○ )
| 固定リンク
「ジャニーズ」カテゴリの記事
- 「グリース」(ミュージカル)制作発表(2008.09.05)
- 「スッキリ!!」 松岡昌宏・多部未華子・大倉忠義(2008.07.12)
- 「メントレG」 阿部寛・夏川結衣(2008.06.30)
- 「SMAP×SMAP」 Percume(2008.06.29)
- 「SMAP×SMAP」 Perfume(2008.06.17)
「多部未華子」カテゴリの記事
- 「スッキリ!!」 松岡昌宏・多部未華子・大倉忠義(2008.07.12)
- 日経トレンディネット「女優に強い12芸能プロ」(2008.06.14)
- 「鹿男あをによし」(ドラマ)クランクアップ(2008.03.29)
- フジがんばった大賞NG集「鹿男あをによし」(2008.03.21)
- 「POPEYE4月号」多部未華子(2008.03.20)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「めざましどようび」神保町特集(2008.10.18)
- 「フラガール」(舞台)(2008.10.12)
- 「愛流通センター」(映画)名古屋舞台挨拶(2008.10.11)
- 「スミレ16歳!!」DVD発売イベント(2008.09.30)
- 「本気でオンリーユー」(舞台)(2008.09.21)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 麻生太郎 秋葉原街頭演説会081026(2008.10.27)
- 足立梨花 伊勢志摩1日車掌イベント(2008.10.18)
- 堀北真希写真集「S」発売握手会(2008.10.14)
- 水樹奈々 LIVE FIGHTER 2008(2008.10.12)
- 「フラガール」(舞台)(2008.10.12)
コメント