「フラガール」(舞台)
8月3日(日)は、午前に渋谷で映画「愛流通センター」
足立梨花トークイベントを観て、午後いち赤坂で福田沙紀
主演舞台「フラガール」を観、夕方お台場のZeppへ行って
ガールポップファクトリーライブ(Perfume、倖田來未、
青山テルマ他)を観るという強行軍。
最後は新幹線の終電に間に合わず、ネカフェに泊まって
始発で帰り、疲れた。(汗)
というわけで、昨日テレビで映画「フラガール」が放送されて
いたけど、今日は舞台の方の話だ。
(→チケットスペース 作品紹介)
赤坂に着くと、夏休み期間だけあってTBS周辺ではいろいろ
な催し物が行われている。
ドラマ「魔王」の大野くんのあの部屋が再現・公開されていた
ので、中に入って生田斗真の写真を見つめてみたりw、
はるな愛の出店でメシを食ったりして、会場である赤坂ACT
シアターに入った。
客席は女性が多い感じだ。
舞台の内容は、よくも悪くも映画にある程度忠実に作られて
おり、安心して観られる。
映画を観てる人からすれば目新しさはあまりなく、特にこの
舞台をあらためて観る必要もないかなと思うとともに、逆に
作品に思い入れのある人にとっては、それをぶちこわされ
たりすることもない、無難でバランスのよい仕上がりと言える。
それでも、ダンスシーンは実際に客席の目の前・舞台上で
行われるため、その圧巻のシーンは舞台ならではの迫力が
あり、それこそが本公演一番の肝(キモ)である。
主演の福田沙紀はさすがの可愛さで、間近で見られた自分は
個人的に大満足なのだが、表情もセリフもちょっと淡々として
いる印象で、主演としてはもうひとつ存在感が弱かった感も
否めない。 (1幕最後の叫ぶシーンはとてもよかった)
ただ、この作品は主役よりも先生役(映画:松雪泰子 舞台:
片瀬那奈)と早苗役(映画では徳永えり)がおいしい役どころ
なので、仕方ない部分はある。
映画の蒼井優が凄すぎたということか・・・・・。
「花より男子」F4の阿部力や、「特命係長只野仁」の田山涼成
らの演技も生で見られて嬉しかった。^^
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「めざましどようび」神保町特集(2008.10.18)
- 「フラガール」(舞台)(2008.10.12)
- 「愛流通センター」(映画)名古屋舞台挨拶(2008.10.11)
- 「スミレ16歳!!」DVD発売イベント(2008.09.30)
- 「本気でオンリーユー」(舞台)(2008.09.21)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 麻生太郎 秋葉原街頭演説会081026(2008.10.27)
- 足立梨花 伊勢志摩1日車掌イベント(2008.10.18)
- 堀北真希写真集「S」発売握手会(2008.10.14)
- 水樹奈々 LIVE FIGHTER 2008(2008.10.12)
- 「フラガール」(舞台)(2008.10.12)
「その他女性タレント」カテゴリの記事
- 麻生太郎 秋葉原街頭演説会081026(2008.10.27)
- 「めざましどようび」神保町特集(2008.10.18)
- 水樹奈々 LIVE FIGHTER 2008(2008.10.12)
- 「フラガール」(舞台)(2008.10.12)
- 「スミレ16歳!!」DVD発売イベント(2008.09.30)
「その他男性タレント」カテゴリの記事
- 麻生太郎 秋葉原街頭演説会081026(2008.10.27)
- 「フラガール」(舞台)(2008.10.12)
- 「赤んぼ少女」(映画)水沢奈子トークショー(2008.09.20)
- 「幕末純情伝」(舞台)(2008.09.14)
- 「学校じゃ教えられない!」ヒミツの夏期講習イベント(2008.09.10)
「福田沙紀」カテゴリの記事
- 「フラガール」(舞台)(2008.10.12)
- 「『ぷっ』すま」福田沙紀(2008.04.13)
- 2008年冬ドラマ 放送前各作品チェック(2008.01.04)
- 2007年夏ドラマ 各作品感想と視聴率(2007.10.05)
- 「ライフ」(ドラマ)(2007.09.21)
コメント